Byteballを使ったアプリやシステムを開発するための情報wikiです。現時点では管理人個人のメモとなっています。編集したい方はSlack経由でYamaokaまでご連絡下さい。

このページは主にByteball開発やプログラミング自体が
全くの初心者の方向けに、
出来るだけ簡単に動作環境を構築してコードを弄れるようになるまでの手順を解説します。
説明文が多いので大変だと思いますが、出来る限り楽に出来るよう工夫しましたので頑張って作業してみてください


ツールの準備

デスクトップウォレットのインストール

https://byteball.org
から公式のウォレットをインストールしてください。
やり方がわからない場合は以下を参照。
http://byteballjp.info/2017/12/22/setupbyteballwal...

dockerインストール

以下のアドレスからdockerを取得、インストールしてください。
インストール方法は省略しますが通常のアプリのインストールと同じです。
Mac https://store.docker.com/editions/community/docker...
Windows https://store.docker.com/editions/community/docker...

dockerの起動

Macならターミナル。Windowsならコマンドプロンプトを起動してください。
以下で紹介するコマンドは全てこの中で打ち込みます。

手順

ここからは私が作成したdockerイメージを基に
  • 開発用ウォレットの起動
  • チャット画面でのやり取り
  • コードの簡単なカスタマイズ
の手順を記します。

イメージ取得

以下をコピペしてEnterを押してください。
ダウンロードが終わるまでしばらく待ちます。
docker pull yamaoka/byteballbasic

起動

docker images
で既存のイメージを確認


yamaoka/byteballbasic の行を確認したら
IMAGE IDの部分をコピーして以下のコマンドを入力してEnter
*6ea0b4d4bd4e(IMAGE ID)は各自の環境で異なります。
docker run -it 6ea0b4d4bd4e

ディレクトリ移動

チャットボットが置いてあるディレクトリまで以下のコマンドで移動
cd chatbot

不要

起動・動作確認

node start.js

すると以下の画面になるので、まず自分のbotの名前を入れてください。
適当で構いません。


次に、bot起動時のパスワードを設定しますので
自分で忘れない何かしらのパスワードを決めて入力してください。

これで起動は完了です。

ペアリング・チャット使用

起動時に以下のようなログが出てくるので
「my pairing code:」の横にある文字列を全てコピー



通常のデスクトップウォレットを起動したら、
Chatタブの+Add a new deviceをクリック。


下のACCEPT INVITATION FROM THE OTHER DEVICEをクリックして、


次の画面にコピーした文字列を貼り付けて次に行くと接続完了です。


出てきた画面に、balanceやaddressやtestなどと打ち込むとそれぞれコマンドに応じた返答が帰ってくるはずです。
逆にそれ以外を入力してもサポートされていないコマンドである旨の返事が帰ってきます。
これで接続から動作まで確認できました。

Bytteballの開発環境が出来上がったので、あとはこれを基にコードを実装していくだけです。

コード改造

CTRL+Cを押してウォレットを一旦停止して、以下のコマンドを入力してください。
vim start.js

次に
:480
と入力して480行目まで移動。

するとこのようなコードが見つかるはずです。
//make your own command like this*****************
                case 'test':
                        device.sendMessageToDevice(from_address, 'text', 'test command success!');

                        break;
//************************************************

上記のコードは公式のソースコードにはないもので、
私が追加したカスタムコマンドです。
case 'test':
のtestの部分が上でチャット経由で入力したコマンド
'test command success!'
の部分があなたへの返信内容です。

この二箇所を変える場合は、
「i」キーを押して入力モードに切り替えて、
カーソルキーで移動。
該当箇所を編集し終えたら
「ESC」キーで入力モードを停止
そのあと
「:wq」
と入力することで変更を保存できます。

そのあと
vim start.js
で再度起動してチャットを再開すると、
先ほどのtestコマンドがあなたが変更した通りの内容に更新されていることが確認できるはずです。
ここまで出来ればあとはその応用で簡単なアプリ開発が出来ます。
更に複雑な処理を行う場合は当wiki内の別の記事を調べてみてください。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

当サイトは寄付歓迎です

Byteball
[1MB] [10MB] [100MB]

メニュー

メニュー



開発者ガイド

キャッシュバックプログラム

ウォレットを使用したユーザー認証(翻訳)
(調査中)JSON-RPC経由でByteballにアクセスする
コード解説(headless-byteballのstart.js)(作成中)

実用テクニック

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます